6月13日(月)よりオンラインでの受付方法が変更となりました。こちらをご確認ください。
〇診察前検査の必要の有無にかかわらず、受付は「①診察受付・検査順番確認」から行ってください。
〇診察前検査の必要がある方は「①診察受付・検査順番確認」より検査の順番の確認を行い、ご自分の順番までにご来院ください。
〇診察前検査の必要がない方は、「②診察順番確認」より診察の順番の確認を行い、ご自分の順番までにご来院ください。
《診察前検査の必要がある症状例》白内障、緑内障、飛蚊症、目をぶつけた、目の奥の痛み、目のかすみ、目が疲れる、学校や健診での再検査、眼鏡処方、コンタクト処方など
《診察前検査の必要がない症状例》目の充血、目やに、かゆみ、まぶたの腫れ、ゴミが入った、逆さまつげなど
〇視野検査・サイプレジン検査はお電話にて予約ができます。
- « 前の記事へ